施工事例

コの字型ダイニングキッチンとアウトドアリビングのある暮らし – 愛犬と過ごす開放感あふれる住まい –

  • 外壁にはガルバリウム鋼板を採用。モダンでシャープな印象を演出しながら、一部を板張りの外壁とし、自然素材ならではの風合いもプラス。シンプルながらも個性のある佇まいに。
  • 玄関ホールから続くオープン階段が、住まい全体に一体感をもたらす。手摺には、アイアン手摺を採用。抜け感のある軽やかな空間を演出。壁面には、玄関右脇には、造作のウッドタイル壁を配置。自然素材ならではの質感が空間に温かみを加え、光の当たり方によって表情が変わる美しいアクセントウォールに。
  • 玄関ホール内にある洗面スペース。造作のガラス格子パーテーションで視線を程よく遮りながらも、光を通す閉塞感のない心地よい空間に。
  • 吹抜け階段が上下階をゆるやかにつなぐ、視線が抜ける開放的な空間に。階段中央には大開口のFIX窓を配置。自然光を取り込むことで、室内全体が明るく心地よい空間に。窓面には造作の格子アクセントをプラスし、デザインのアクセントとなるだけでなく、光と影が織りなす美しい表情を。昼夜で異なる雰囲気を楽しむことができます。
  • 勾配天井を活かした計画とし、縦の広がりを感じる開放的な居住空間に。壁面にはブラケットライトを等間隔で配置。空間にリズムと奥行きをもたらし、夜には温かみのある幻想的な雰囲気を演出。昼と夜で異なる魅力を持つリビングに。
  • リビングの中心に設えた造作のテレビ台兼リビング収納。機能性とデザイン性を兼ね備えたオリジナル家具を。無駄のないシンプルなフォルムに仕上げることで、生活感を抑えながらも使い勝手の良い収納を確保。テレビ台と一体化したFIX窓からは、視線が自然と外へと広がり、中庭に植えたシンボルツリーが四季折々の表情を映し出します。屋内にいながらも外とのつながりを感じられ、開放感と落ち着きを両立した心地よい空間に。
  • リビングダイニングからロフトへとつながる造作のスリット階段は家具のような印象的な存在に。スリットデザインにすることで、光と風が抜ける軽やかな空間を演出しながら、ロフトとの一体感を計画。
  • リビングとバルコニーをつなぐ大開口窓は、フルフラット仕様の床面で設計。室内と屋外の境界を感じさせない設計により、リビングの延長としてバルコニーを活用でき、より広がりのある暮らしを実現。
  • 外とのつながりを感じながらも、プライバシーをしっかり確保したバルコニー空間。周囲の視線を遮る目隠し壁を設けることで、人目を気にせずリラックスできるプライベートなアウトドアリビングを実現。シンプルながらも圧迫感のないデザインで、適度に光と風を取り込みながら、バルコニーでのひとときを快適に。
  • 落ち着いた雰囲気のグレーのタイル壁がアクセントとなったキッチン空間。ダイニングテーブルとつながるコの字型レイアウトにすることで、家族やゲストとのコミュニケーションが自然と生まれる設計に。キッチンとダイニングの一体感を大切にしながらも、作業スペースをしっかり確保し、機能性とデザインを両立。
  • 無機質でスタイリッシュなグレーモルタル仕上げの洗面台に、温かみのあるグリーンのタイル壁を組み合わせ、心地よいバランスを生み出した洗面空間。柔らかな光を灯すペンダントライトを取り入れることで、洗面空間に優しい陰影をプラス。落ち着きのある上質な空間に。
  • トイレ内に設けた造作の洗面スペース。洗面ボウルやカウンター部分には、素材感のあるものを選択。トイレ空間に落ち着きと上品さを。額縁を用いた造作ニッチ収納は、インテリアを兼ねたトイレットペーパー収納として計画。
  • 重厚感と温かみを感じさせる木製の玄関ドア。板張りの外壁と一体感を持ち、自然素材ならではの温もりを感じさせるアプローチ空間に。