vastaus
Vastaus|大和市

vastaus/大和市
-
- エリア 大和市
-
- 靴やスリッパの収納を兼ねた造り付けベンチのある玄関。
-
- イエロー色の塗装で仕上げたアクセントウォール。ピクチャーレールで飾るアートや、ダイニングテーブル・チェアが映える演出に。
-
- アクセントウォールの先には、オープンな洗面スペースを。普段見える場所にあるため、シンプルで落ち着いた印象に。洗面台前のアクセントタイルは、北欧ヴィンテージを思わせる個性的なタイルを選択。
-
- ダイニングの先には、和室リビング。畳を使いながらも、北欧家具が似合うように、和風過ぎないコーディネートに。
-
- 壁掛けテレビの背面は、表情豊かな板張りアクセントに。天井のグレー漆喰やスクエア畳とのバランスも意識しながら。
-
- 畳リビングの雰囲気を、より一層引き締める、北欧ヴィンテージの家具や銅のシェードが特徴的なペンダント照明。
-
- ダイニングやキッチンと一体感がありながらも、それぞれの空間に少しずつ個性があり、個も全体も楽しめる空間コーディネートに。
-
- スタディコーナーを兼ねたキッチン。
-
- 三角形状の下がり壁でキッチンとパントリーの境界に遊び心をプラス。
-
- キッチン背面収納には、サブウェイタイルのアクセント。
-
- 家電関係をすっきりとまとめられるように、家電収納を主としたパントリーに。
-
- 渋めで落ち着きのある、アクセントクロスが心地よいトイレ。
-
- 温かみのある、不揃いの木目が印象的な蹴込み板で個性を演出。
-
- ボリューム感を抑えながらも、存在感のある階段照明。
-
- 落下防止ネットを組み合わせ、見ても楽しめる、遊び心のあるアイアン手摺に。
-
- 洋服を畳んでしまえる、店舗を思わせるウォークインクローゼット収納に。
-
- ブラックでまとめたシックでシンプルな外観に。